神奈川湘南の地でやきものと絵付けが学べる、逗子陶芸教室。講師•川崎忠夫のプロフィールです。

逗子陶芸教室
色絵部分メジロ
トップに戻る
制作のようす
生徒作品ギャラリー
教室の概要
教室のスケジュール
アクセスMAP
お問い合わせ
QA
講師  川崎忠夫プロフィール
 
略歴と主な展覧会
川崎忠夫写真
1962年
武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業
岩尾磁器入社
日本ニュークラフト展入選
以後続けて入選
1969年
J.O.C.Vより、インドにて窯業指導
1971年
帰国後、岩尾磁器を退職、窯を築く
1973年
第2回日本陶芸展入選
1975年
第15回 伝統工芸新作展初入選
1975年
第25回 日本伝統工芸展初入選
1977年
寛土里(ホテルニューオータニ)にて2人展
1979年
寛土里にて個展、その後続けて現在まで毎年開催
1983年
日本工芸会正会員
1983年
JAPANESE CERAMICS TODAY PART 1
(スミソニアン自然博物館、ワシントン/
ヴィクトリア&アルバート美術館、ロンドン)
1996年
銀座、和光・画廊にて個展
2000年
第40回 伝統工芸新作展にて朝日新聞社賞受賞
2002年
第42回 伝統工芸新作展 監査委員
2003年
JAPANESE CERAMICS TODAY PART 1
(Master works from Kikuchi Tomo Collection)
 
 
 
 
リンク
Copyright©,Zushitougeikyoushitsu.

陶器磁器染付け絵付けを楽しむなら 逗子陶芸教室